相田たんす店ロゴ
東京桐たんすロゴ

東京桐タンス直販
HOME 桐タンス金具 桐タンス読本・1 お勧めへ  

 

 
 
---

桐タンス金具 色々な桐タンス


 桐タンス金具 どんな形が使いやすいのか?

デパート等で売れている和ダンスと、当店でのオーダー和ダンスとはだいぶ違いがあります。
売りやすい和ダンスと、使いやすい和ダンスでは違いがあります。その辺を、実例を挙げて具体的にご説明します。

相田桐たんす店主 相田弘治 デパート等で一番多いタンスが大洋タンスと呼ばれているもので、上置きは、大きな扉があって中にお盆が沢山あり、下置きは引き出しが2,3段あるものです。

着物が多い人にという感じで、和ダンスならこれと、真っ先に薦められますが、実際使ってみるとそんなに使い勝手が良くないはずです。

高い買い物にもかかわらず何も考えずデパート等でお買い求めの方が大半です。 当店のような工房にご注文される方は色々悩んでいられるのか引き出しとお盆式「大洋箪笥」の使い勝手が一番多い質問です。

収納量に関しましては背の高さまでお盆がある扉式の「大洋箪笥」が有利ですので着物が多い方はどうしてもこちらになります。 引き出しが高い位置にあっても使いこなせません。ギリギリ目線の高さでしょうか。 機密性に関しましては引き出しが安心です。

引き出しやお盆の収納量は腹8分でしょうか、入れすぎると下の引き出しがきついなったりしますので箪笥も長い間には傷みます。
普通に売っている「大洋箪笥」は背が高く下に引き出しが2段から3段の物がポピュラーです。
欠点としては箪笥上部が130センチ以上あり頭でっかちで移動が大変です。 またいちいち扉を開けてからお盆を出しますので、ツーモーションの動作となり扉も大きい為箪笥の周りを整理しておかないと スッと引き出せる引き出し箪笥より使い辛いです。

当店では全てお誂えですので、この辺を考慮した オリジナル箪笥が幾つもあります。 まず「大洋箪笥」でも下の引き出し部分を4段から5段にしますと、箪笥も上下均等になりバランスも良く、上部の筐体も低くなる分 移動が楽です。また扉も小さくなる分取り扱いは楽です。収納量は同じです。

「上洋箪笥」と言って一番上が引き戸の三重箪笥の、一番上の部分のみを扉にした物もございます。 三つに分かれる分移動はより楽です。

沢山あるお盆が、お着物で全て埋まるような、着物好きの方なら重宝するでしょうが、このタイプの和ダンスの高額なものは背も高く幅がありますので、小柄な女性では最上段の着物を確認し、取り出すのも大変です。


桐タンス金具 頻繁にお着物を着る方なら良いのですが、たまに使うのであれば、特に梅雨時などは一枚の着物を出すのに一度扉を開けると、他の着物まで湿気が入ってしまいます。

桐タンス道具

桐タンス金具 総桐三つ重ね

当店で特にお勧めしている和ダンスは、 三つ重ねといわれるモデルで、昔からある形です。 上部が小引出しと扉、中間と下段が引き出しのもの、中間のみお盆が入る扉式のものがあります。

上段の扉には仕切りなどは作らず、ハンドバックや箱に入れた小物等を無造作に入れておきます。その下の引出しは三つが一般的で、二つのモデルもございます。ここには小物等を整理して入れて置けます。

最上部にお盆を置いても上から見る事も出来ず、取り出すのにも背伸びをしなければいけません。

使い勝手を考えると,下からでも見えるハンドバックなどを入れておいたほうが使いやすく、中段にお盆を置き、そこにシーズンのお着物、カシミヤのセーターなどを入れ、下段の引出しにはオフシーズンの物を入れておけば、めったにあける事も無いので、精度の高い桐タンスなら、梅雨時でも安心です。

中段と下段の引き出しの入れ替えを、シーズンごとに行えば良いでしょう。
中段を引出しにしたタイプも、個々の引き出しにしまって置けるので、湿気等にも強く、より安心です。 強度的にも大洋タイプより剛性が高く、三つに分ける事で、地震にも強く倒れにくいです。

引越し等でも、引出しを外せば軽いし、三つに分ける事で移動も楽です。 着物等が増えて、二本目をご購入のときに、大洋タイプをそろえた方が良いと思います。

桐タンス金具 まとめ 色々な桐タンス・ 使いやすい形


使いやすい大洋箪笥

着物が多い方はこちらになりますが欠点として頭でっかちで移動が大変です。
「大洋箪笥」でも下の引き出し部分を4段から5段にしますと、箪笥も上下均等になり

バランスも良く、上部の筐体も低くなる分 移動が楽です。
収納量は同じです。

「上洋箪笥」と言って一番上が引き戸の三重箪笥の、一番上の部分のみを扉にした物
もございます。
三つに分かれる分移動はより楽です。

やはりお勧め・総桐三重タンス

上段の扉には仕切りなどは作らず、ハンドバックや箱に入れた小物等を無造作に入れて おきます。

 

戸の下の引出しは三つが一般的です。ここには小物等を整理して入れて置けます。 大洋タイプより剛性が高く、三つに分ける事で、地震にも強く倒れにくいです。

 

引越し等でも、引出しを外せば軽いし、三つに分ける事で移動も楽です。 着物等が増えて、二本目をご購入のときに、大洋タイプとそろえてお使いになる と便利です。

 

 


桐タンス金具 新品総桐タンスセール画像へ

 

HOME 桐タンス金具 桐タンス読本・1 お勧めへ  

桐タンス金具 お問い合わせ・桐たんす無料カタログ請求をお待ちしております。
TEL 03-5821-3114
ページ上へ


HOME  ▼ 1.魅 力   ▼ 2.Q&A.INDEX集  ▼ 3.古タンス読本  ▼ 4.お知らせ

▼ 5.タンス・ギャラリー   ▼ 7.コラム集  ▼ 8.サイト集

相田タンス店紹介ページへ
東京都伝統工芸品指定店
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-3-8 
TEL 03-5821-3114 
FAX 03-3866-0835 
午前9時より午後9時まで営業・年中無休 
地   図 
桐タンス金具お問い合わせ・カタログ請求はこちらへ宜しくお願いします。

サイト内検索

桐タンス金具お探しのタンス関連語句を入れてください。

相田たんす店ロゴ
東京桐たんすロゴ